当苑は南総地区の高台にあり、緑豊かな自然と茶畑・菜園や数種類の鳥類等を観察する事ができます
1月22日~23日にかけ関東にも雪が降り積もりました
鳩や雀たちが雪を掻き分けお米を突っつき食べています
餌箱はデイケアのご利用者様が製作してくれました
別の日には庭にある池で鯉を飼っているのですが、サギが鯉を食べてしまいました・・・・・(。>Д<)今はサギが池の中に入れないよう工夫しています
写真はありませんが、他にも啄木鳥(きつつき)やムクドリまたキジ(ツガイ)など様々な鳥類を見る事ができます
新年 明けましておめでとうございます
今年からなんな苑のホームページ内にてデイケアの取り組みや行事、ご利用者様の様子などをご報告し載せていきたいと思います
なんな苑では季節ごとの掲示物を作成しています。その作品を紹介していきたいと思います
今年30年度の干支『戌』の貼り絵です
真ん中にあります『あねさま人形』はご利用者様の手作りの作品で寄付して頂きました。その方から和紙も寄付して頂き、その和紙を着物を作るように裁断、作製し『あねさま人形』の周りに飾りました。手の込んだ作品になっています。
これから定期的に更新をしていきますので宜しくお願いいたします。
【デイケア♪】苑庭に集まる自然の訪問者(鳥)
2018年01月31日【デイケア♪】はじめまして・・・
2018年01月16日月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2014年12月