月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2014年12月
【デイケア】手作りマスク
2020年04月17日現在はコロナウイルスの影響により4月7日(火)よりデイケアの利用を全面中止の対応とさせてもらっています。ご利用者様・ご家族様にはご迷惑をお掛けしています。再開には落ち着くまでもうしばらくお待ち下さい。
未だにマスクが購入できない状態が続いております。そこで手作りマスクを作製することにしました。
布とガーゼを型紙に合わせ裁断し、ガーゼを内側し二枚を縫い合わせ、使い捨てマスクを洗いそのゴム(耳掛け)を付けました。
(ゴムとガーゼはお店には品切れだったので、さらしと使い捨てマスクのゴムを再利用しました)
らーめん屋さん🍜
2020年04月16日4/15 今日は1階 虹町で利用者さまと一緒に昼食を作りました。
【本日のお献立】
味噌らーめん 鶏のちぎり揚げ フルーツヨーグルト
揚げたちぎり揚げを食べやすいようにカットしてもらいました。
コロナウィルスの影響でなんな苑の外へ出ることも、ご家族の皆様とお会いすることもできない、我慢我慢の毎日なので、少しでもお店の雰囲気を味わって頂こうと
ラーメンどんぶりを用意してみました。
🌸4月行事食🌸
2020年04月11日本日は月に一度の行事食でした。
桜を散らして、春らしくしました。
「本日のお献立」
いなり寿司 すまし汁(かまぼこ・三つ葉)
天ぷら盛り合わせ 茶碗蒸し 桜の牛乳寒天
いなり寿司にはさくらのかまぼこを乗せて、可愛らしくしました。
天ぷらは、えび・たらの芽・カニカマ・鶏しんじょうです。
ソフト食も、常食をまねて、作成しました。
シュークリームを半分にカットして、卵の殻をイメージしてマンゴーケーキを挟んで
チョコレートで目をつけて、グミでくちばしにして、イースターのひよこを作ってみました🐣
みなさんにわかっていただけたかな?!
ソフト食の方には、チョコレートをとかして絵を描きました。
今日はあいにくの花曇り☁で肌寒いですね。
少し肌寒くても、みなさん部屋の換気を行ってくださいね!