7月 – 2020 – 医療法人社団高原会 介護老人保健施設なんな苑

ブログ

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

【デイケア】かき氷作り🍧

2020年07月17日

午後のおやつにかき氷作りを行いました。氷、あんこ、白玉、抹茶シロップ、バニラアイス、練乳をトッピングし、皆さんで頂きました。とても美味しいと好評でした(^^♪

【デイケア】お好み焼き作り🍴

2020年07月14日

お好み焼き作りをしました。お好み焼き粉、キャベツ、卵、豚肉、天かすをボウルに入れ混ぜ合わせ、ホットプレートで焼きました。焼き上がったお好み焼きにソースとマヨネーズ、かつお節をかけ出来上がり(^^♪

味がとてもいいと大変好評でした!(^^)!

 

揚げパン作り🥖

2020年07月10日

 

本日は、1階 虹町・山町の皆様と、昼食を作りました。

【本日のお献立】

ココア揚げパン 夏野菜の冷製スープ メンチカツの彼カレーソースかけ

じゃがいものほっくり煮 バナナパフェ

揚げたての美味しい香りが食欲をそそります!

ソフト食の方にはパン粥の提供となります。ミルクとパンの甘い香りが美味しそうです。

主菜のメンチカツ、副菜のじゃが芋のほっくり煮も完成です!

バナナの上にアイスクリームと生クリームを重ね、最後にチョコレートソースをかけて完成です。ソフト食の方にはバナナの代わりにフルーチェバナナ味を使っています。

皆さんお上手で、とても美味しそうに出来上がりました!!

☆七夕☆

2020年07月07日

本日は七夕なので、お昼ごはんは「七夕献立」にしてみました。

そうめんを天の川に見立て、オクラ、トマト、にんじん、錦糸卵で彩りよく盛付けました。

 

ソフト食のトマトは、星型に抜いてみました。

 

15時のおやつも、夜空を見立てた「手作り七夕ゼリー」です。一層目はババロアで、二層目はかき氷シロップのブルーハワイでゼリーを作りました。星型は、蒸したかぼちゃで作りました。

 

 

蒸したかぼちゃが、柔らかくて思うような星型になりませんでしたが、来年はかぼちゃのソフト食を作って星型にしたいと思います。

 

【デイケア】🍟フライドポテト作り🥔

2020年07月01日

なんな畑で出来た新じゃがを収穫し、フライドポテトをご利用者の皆さんと一緒に作りました。

ジャガイモを水で洗い、食べやすい大きさにカットし、油で揚げ塩を振りました。

新じゃがで甘みもあり、とても美味しいと好評でした(^O^)v