10月 – 2020 – 医療法人社団高原会 介護老人保健施設なんな苑

ブログ

2020年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

10月の行事食🍄

2020年10月12日

本日は、行事食として「お刺身御膳」をご提供しました。

【本日のお献立】
まつたけごはん けんちん汁 お刺身盛り合わせ
茶碗蒸し 手作り紅白ようかん

松茸ご飯は、花型に盛り付けスライスした松茸を飾りました。
お粥の方も炊き込み粥と刻み松茸でご提供しています。

主菜のお刺身盛り合わせは、マグロと帆立の2点盛りにしました。
ソフト食の方には、マグロと帆立のたたきをご用意しました。
鮮度が良いお刺身で好評でした🐟

副菜の茶碗蒸しは、えび🦐、鶏肉、銀杏、かまぼこが入っています。

涼しくなってきましたので、お刺身などをご提供することが出来る様になりました。

3時のおやつには、黒糖おいものケーキを作りました。

お味はいかがでしたか。

10月ユニット配膳(鶏のちぎり揚げ)

2020年10月09日

昨日、10月8日は光町の皆様と昼食を作りました🍽

【昼食のお献立】
ごはん わかめスープ
鶏のちぎり揚げ 大根の煮物
手作りパインパフェ

まずはデザート作りです。ピーチ味のフルーチェを作ります。
しっかりと混ぜて美味しいフルーチェの完成です❣

フルーチェの上にパインとチェリーとミントを飾ってパフェの完成です✨

鶏のちぎり揚げは、鶏ひき肉に細かく刻んだ人参・ごぼう・たまねぎをよく混ぜて、
味付に唐揚げ粉をまぶして、一口大にまとめて油で揚げます。その場で揚げて
ご提供致しますので、揚げたてを召し上がって頂けます。

皆様には、ちぎり揚げにのせるサラダ菜のカットと盛り付けをお願いしました🍃

ちぎり揚げを、ソフト食の方用に包丁を使って刻んでいただきました。

わかめスープも皆さんと一緒に作りました。
できたてのスープを盛り付けます。

最後にご飯を盛り付けして完成です🍚

光町の皆様のご協力のおかげで、いつもより賑やかな昼食時間となりました🎵

手作りおやつ②

2020年10月02日

続きまして9月のおやつのご紹介です。

9/1 手作り赤ぶどうゼリー🍇
ゼリーの上にホイップクリームと旬の果物の巨峰をのせました

9/2 手作りめんたいチーズ焼き🧀
パンケーキに明太子とチーズをのせて焼きあげました

9/3 手作り五平もち🌾
ご飯に玉子とゴマをまぜて甘い味噌ダレをつけて焼きました

9/9 バナナスティックケーキ🍌
ホットケーキミックスとバナナで作った甘さ控えめのケーキです

9/16 手作りフレンチトースト🍞
サンドウィッチ用のパンを使用して作ったので、ふわふわ柔らかな
フレンチトーストになりました

9/17 手作りいももち🥔
蒸してつぶしたじゃが芋に片栗粉をまぶしてお団子にします。
さらにピザ用チーズを包んで両面をカリっと焼きました。
もちもちして美味しかったです!

9/25 手作りどらやき 
ホットケーキミックスで作ったどらやきです。
牛乳ではなく水で生地をつくることでもちもち食感になります。

10月以降も季節感を感じられるよう、旬の果物などを取り入れた美味しいおやつ作りを
心がけていきたいと思っています。

手作りおやつ①

2020年10月02日

すっかり涼しくなり秋本番ですね。
本日は8月と9月にご提供した手作りおやつのご紹介いたします。

まずは8月の手作りおやつです

8/9 手作りチョコプリン🍫 

8/11 手作りメロンクレープ🍈
生クリームと生のメロンをカットして包みました
メロン禁の利用者様にはフルーチェで代替しました

8/19 手作り牛乳かん(きな粉と黒蜜添え)🐄

8/21 手作り人参ケーキ🥕
ホットケーキミックスにすりおろした人参を混ぜて焼きます。
彩りも良く美味しく出来上がりました!

8/25 手作りマフィン
バターをたっぷり入れてあります。いちごジャムも生地に練りこんでありますので
ほんのりイチゴの香りのするマフィンです🍓

8/27 手作りチーズケーキ
クリームチーズと生クリームを使った本格ベイクドチーズケーキです
コクがありしっとり美味しかったです🧀

8/29 抹茶ゼリー
抹茶ゼリーの素で作りました。
生クリームものせて、まろやかに仕上げました

8/31 夏みかんデザート
ババロアとオレンジで2層のゼリーを作り、生クリームと
夏みかんをのせました