9月の行事食(敬老懐石弁当) – 医療法人社団高原会 介護老人保健施設なんな苑

ブログ

9月の行事食(敬老懐石弁当)

2020年09月23日

すっかり秋らしくなってきましたね。
 
本日は、敬老懐石を提供しました。

【本日のお献立】
栗ごはん すまし汁 天麩羅盛り合わせ
お祝い玉子 梨・巨峰

白米に、白だしと割れ栗で炊いた「栗ごはん」です。
型抜きで花形にして盛り付けました。お粥の方には栗お粥を提供しています。

すまし汁は「お月見かまぼこ」と「松茸」を刻んで使用しました! 
松茸は少しいれるだけで、いつものすまし汁が上品な味になりました。

天麩羅は「えび・茄子・南瓜・舞茸」の4点盛りです。ボリュームがあって
美味しく出来上がりました

お祝い玉子は、敬老懐石ですので、おめでたい「寿」の文字の入った厚焼玉子に、オクラと里芋に
もみじ麩をのせてみました。

デザートは旬の果物である梨と巨峰です。
ソフト食の方には巨峰はぶどうぜりーをご用意しました。

15時のおやつには、プリンアラモードをレクの一環として皆様と一緒に
作りました。とてもキレイで美味しそうなプリンアラモードが出来上がりました☆

お味はいかがでしたでしょうか? コロナの影響で外出等が難しい日々が続いておりますが
少しでも季節感を感じていただけると幸いです。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログ