9月行事食 – 医療法人社団高原会 介護老人保健施設なんな苑

ブログ

9月行事食

2018年09月14日

 

朝晩の風が秋めいてきましたね。

今日は、敬老懐石を提供しました。

今日のお献立

さけいくらごはん  名月椀  天麩羅盛り合わせ

かに入り茶わん蒸し  巨峰

 

名月椀は、うずらの卵を半分にカットしたものを、お月様に見立て、とろろ昆布は夜空をただよう雲を表したお椀です。

天麩羅は、キス・えび・なす・さつまいも・ししとうと5品揚げました。ボリュームがありましたが、みなさんに食べて頂けました。

 

 

ソフト食の天麩羅にもしっぽをつけてみましたが、しっぽまで、衣がついてしまって、しっぽが見えにくく、残念でした(涙)

 

 

15時のおやつは、抹茶ケーキを提供しました。ソフトの方は、ケーキをフードプロセッサーにかけて牛乳を少し加えたものを提供しました。

 

 

 

 

食欲の秋本番ですね。皆さん旬のものを食べて、体力をつけ、手洗い・うがいで風邪予防していきましょう。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログ